国際女性デー街宣を行いました
立憲民主党は3月7日、有楽町駅頭で「国際女性デー」街頭演説会を開催しました。つじもと清美もジェンダー平等推進本部長として、野田代表、女性議員のみなさんと一緒に街宣をしました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
国際女性デー街頭演説会 / 野田佳彦代表(@NODAYOSHI55)、辻󠄀元清美ジェンダー平等推進本部長(@tsujimotokiyomi)、ほか国会議員多数 https://t.co/WnGPjzuLab
— 立憲民主党 (@CDP2017) March 7, 2025
\3/9 国際女性デー行動/
選択的夫婦別姓制度の実現や賃金格差の解消など、ジェンダー平等社会に向けて #つじもと清美 参議院議員や、#尾辻かな子 衆議院議員をはじめ、大阪府連所属議員でリレートークを行います。ぜひご参集ください!🔹日時:3月9日(日)11時〜12時
🔹場所:JR高槻駅南口 pic.twitter.com/Ia8RHQZQLL— 立憲民主党大阪府総支部連合会 (@CDP_osaka) March 4, 2025
📢【#国際女性デー 街頭活動報告】🌸
本日、JR高槻駅南口で、国際女性デーの街頭活動を行いました! 自治体議員、市民スピーカーの皆さんとともに、ジェンダー平等や選択的夫婦別姓実現など訴えました。
引き続き、一人ひとりが自分らしく生きられる社会を目指して活動していきます💪✨ pic.twitter.com/YARrvBUXn6
— 尾辻かな子|衆議院議員 大阪10区(高槻・島本) (@otsujikanako) March 9, 2025
本日、JR高槻駅南口で取り組んだ立憲民主党大阪府連の国際女性デー行動のツイキャスです💖晴天に恵まれ、ミモザの花に囲まれ、市民のみなさんも一緒に、思い思いにアピールしました!!また、選択的夫婦別姓制度導入などに関する、シール投票も行いました。#立憲民主党大阪府連国際女性デー行動 pic.twitter.com/h2b0UTBy40
— 遠矢かえ子*高槻市議会議員(りっけん) (@Tohya_Kaeko) March 9, 2025
国際女性デーに
リレースピーチを🎤行いました。
3/8 近鉄八尾駅
3/9 JR高槻駅明日は
八尾市議会
文教委員会です。
子ども若者部所管の審議を
行います。#西川あり#八尾市議会議員#国際女性デー2025 pic.twitter.com/W3biKxs6pe— 西川あり 立憲民主党🍀(八尾市議会議員) (@TwAlitomo) March 9, 2025
コメント
※送信されたコメントは削除できません。
削除を希望する方は、info@tsujimotokiyomi-supporter.netまでお問い合わせください。
※不適切なコメントは運営側の判断で削除されることがあります。